おめでとうございます!!
- 西武学園文理小学校
- 明星小学校
- 武蔵野東小学校
- 桐朋学園小学校 (発表順)
おめでとうございます!!
自宅で対策してきた方、抽選後に講座をお考えの方。
外部募集致します。
・学芸大小金井・・・日程 11/19(日)10:00~11:45 〆切11/12
場所 西荻窪南集会所(西荻窪駅から徒歩14分)
・筑波大附属小学校・日程 11/26・12/3・12/10(3回全出席)14:00~15:30 〆切11/19
場所 カンナ幼児教室
ペーパー対策・運動 巧緻性・口頭試問などの総まとめ
・講座料・・・・・・1H¥5500で換算致します
・持ち物や詳細についてはメール又はお電話でお問合せください info@canna-kids.net 03-6755-3719
歩けるようになったお子様から、入学準備の年長まで無料体験を受け付けております。
11月末まで特典付き
・入会金半額(ご兄弟同時のご入会は1人分の半額)
・現会員さんのご兄弟は入会金無料
・ご入会を決めたら1回分無料授業
日程につきましては教室との空時間と体験者様のご都合に合わせて実施いたしますので
ご相談ください。
お問合せ・お申込みは電話0367553719 又は メールinfo@canna-kids.net
お待ちしております。
すっかり秋めいた9/23、小学校受験説明会を開催しました。酒井と受験指導のベテラン講師M先生の話しに
皆様ご熱心にメモをおとりになり耳を傾けてくださいました。
どのような進路を考えるにせよ、真剣な若いご両親と未来を担う子どもたちにエールを送ります。
日時 2023年 10月9日(月 祝日)新年中10:00~11:30 新年長13:00~14:30
場所 カンナ幼児教室
対象 ・現年少(2019 4/2~2020 4/1生まれ)
・現年中(2018 4/2~2019 4/1生まれ) のお子様と保護者様
内容 ・受験コースのペーパーとノンペーパーの体験
・保護者様への当教室指導方針などのご説明
持ち物 上履き・水筒
ご兄弟はなるべくどなたかにお預けをお願いいたしますが、やむを得ない場合は体験の妨げにならないご配慮をお願いいたします。
お申込みはお電話かメールでお待ちしております。
〆切 9/24(日)
日程 9/23(土祝日)10:00~11:30
場所 久我山会館(京王井の頭線久我山駅南口徒歩2分)
内容 昨今の小学校受験事情及び当室の指導方針
対象 小学校受験にご興味のある方、受験する方 お子様の学年は問いません(お子様連れはご遠慮ください)
お申し込み制ですので外部の方はメール又はお電話でお申込みください(9/9〆切)
酷暑の中 2週間にわたる年長受験の夏期講習が終了致しました。
参加親子様、お通いありがとうございました。
2024年度入学者 年長夏期講習を下記の日程にて行います。
日にち 2023 7/25~7/30(1期)
8/1~8/6(2期)
場所 当教室 久我山会館(7/30)
時間 10:00~12:00(私立志望・基本定着コース)
13:00~15:00(私立志望・応用コース)
16:00~18:00(国立・都立志望コース)
*志望校対策を中心としたペーパー・巧緻性・生活(個別)・口頭試問(面接)・表現
*7/30(日)行動観察(指示行動・運動・ゲーム・共同絵画製作・模倣体操・リズム・表現)
料金:1講座(2H)¥8800(税込み)
外部生も募集しております。弱点強化や補習希望など
個別のカンナで実力を磨きませんか (年中夏期講習も実施致します)
*詳細につきましてはお問合せください。☎03(3755)3719(火・金定休日)
新学期が始まりました。
年長児はあと半年で入試を迎えます。
現在教室に通っていらっしゃる方。お子様の状態にお迷い、不安のある方。
細部までしっかり理解をするために個別の補習はいかがですか。
苦手分野の克服や、丁寧な指導、更に親御さんへのサポートではカウンセリングを充分に行いこれから迎える面接対策、願書添削など受験に関する総合的な分野のご指導をご提供いたします。
実績も豊富なカンナの講師陣にお任せください。
受講時間はお通い可能な日程と教室の調整でお決めいただけます。
(土日も開講しております。)
早くも新年長の志望校に向けて残り半年になりました。
小さい頃からその下地を積み上げてきたお子様たちに「合格」の責任を全うして参ります。
こどもの表現力を引き出す「ことば」と「リズム」に乗って視聴覚から自然と入る「英語」の楽しい授業です。
日時と対象学年:
毎週月曜日
16:00~16:50(年中・年長)
17:30~18:50(年中・年長)
毎週土曜日
10:00~11:30(年少少・年少)
料 金:
50分…¥8,800(税込)/月額
30分…¥5,500(税込)/月額
入会金 ¥11000(税込)
*4月中ご入会の場合入会金無料!
開 始:
2023年4月2日~ 開講 年間43回(カンナ幼児教室のカレンダーにより長期休み有り)
体験料金:
¥1,000
内 容:
ダンス・色々な音・リズム表現・英語の歌・英語ゲーム・英会話・読み書きカード遊び など
講 師:
高橋美奈子(英語リトミックを長年に亘り主宰)
対 象:
新年長(2017/4/2~2018/4/1)と新年中(2018/4/2~2019/4/1)
※新年中のお子様は見学・部分体験可です。
内 容:
1日目
日時 2023/3/21(火・祝) 9:30~11:30(年長)/9:30~10:30(年中)
場所 スタジオLINOBA(西荻窪駅南口徒歩7分)
内容 口頭試問・模倣ダンス・運動・行動観察(ゲーム・指示行動)・絵画製作
2日目
日時 2023/3/25(土) 9:30~12:30(年長)/14:00~15:30(年中)
場所 カンナ幼児教室(西荻窪南口徒歩2分)
内容 個別試問・生活・実験・お話し作り・巧緻性・絵画製作
料 金:
全日程参加 内部生¥22,000(1h¥4,400)/外部生¥27,500(1h¥5,500)
※外部生 新年中の見学のみ、または外部生全学年の見学希望者 春のキャンペーン該当により無料
持ち物:
鉛筆(2B・1本)・クレヨン・スティックのり・はさみ・セロハンテープ・水筒・ハンカチ・ちり紙
服 装:
年長参加者は白のシャツと紺・黒系ズボン・キュロット
申し込み:
締め切り 2023/3/11(お電話・メールにて)
体験にいらしてください!!カウンセリングのみも受付けております。1歳~年長の皆さん
●キャンペーン期間・・・2/1~4/30
●特典・・・無料体験 入会金50%Off(会員紹介・会員ご兄弟は無料)ご入会につき一回授業料無料
●新年長受験・・・日曜日 14:00~15:30(残席1名)
水曜日 14:00~15:30(残席2名)
●新年中受験・・・土曜日 10:00~11:00(残席1名)
火曜日 17:00~18:00(残席2名)
他の日程も可能です
●他学年もお待ちしております!!
対象・・・2017 4月~2018 3月生まれ(新年長)で小学校受験をお考えの方
日程・・・2023 3/21(9:30~11:30)
2023 3/25(9:00~12:00)
場所・・・集会室(教室近辺)及び当教室
内容・・・行動観察・運動・巧緻性・口頭・表現・実験・ペーパー
外部募集若干名枠あり 講習料金や場所などの詳細につきましてはお問合せください 03-6755-3719
12/24~1/9は冬季の休講になります。
この間におきましてもご説明や体験ご希望の方は日程調整致しますので
メールでご連絡ください。
info@cannna-kids.net
・国立音楽大学付属小学校 ・国立学園小学校
・聖徳学園小学校 ・西武学園文理小学校
・成蹊小学校 ・武蔵野東小学校 (50音順)
おめでとうございます!
小学校受験にお悩みの方
幼児教室選びにお迷いの方
小学校受験がよくわからず知りたい方
一度足をお運びください。
お子様の成長を最後まで信じて誠実丁寧に指導します。
7/25~8/5の夏期講習が無事終わりました。
この期間のがんばりは成長という財産の蓄積になるでしょう。
天候の不安定さやコロナ禍で心配される日々。ご家庭のご理解ご協力に感謝致します。
8/8~8/15 夏期休業致します。尚 メールはいつでも受け付けます!!
絵画「トウモロコシを食べている」
入試本番前に補習をご希望の方、ペーパーでも巧緻性でも絵画製作でもご希望にお応えいたします。
レギュラーのコースがない時間のみとさせて頂くため若干名です。お早めにお申込みください。(基本1H・土日OK)
詳細はお問合せください。
202205/21に国立学園小学校佐藤純一校長先生にお越し頂き、楽しい
お話しとアットホームな雰囲気の中、無事終了致しました。ご参加者方々に
御礼申し上げます。カンナの教室らしく小さい規模でしたので参加者の積極的なご質問で
盛り上がりました。私立小学校は昔のイメージとは異なり伝統の中で時代に合った変革があり
お話しを伺って国立学園小学校の良さを再確認できました。
☆2023年度☆ | ||
---|---|---|
成蹊小学校 | 国立学園小学校 | 聖徳学園小学校 |
国立音楽大学附属小学校 | 武蔵野東小学校 | 西武学園文理小学校 |
☆2022年度☆ | ||
---|---|---|
成蹊小学校 | 晃華学園小学校 | 明星小学校 |
明星学園小学校 | 昭和女子大学附属昭和小学校 | 武蔵野東小学校 |
東京学芸大学附属小金井小学校 | 東京学芸大学附属大泉小学校 |
☆2021年度☆ | ||
---|---|---|
明星小学校 | 晃華学園小学校 | 中華小学校東京校 |
☆2020年度☆ | ||
---|---|---|
成蹊小学校 | 東京都市大学付属小学校 | 桐朋小学校(1次・2次辞退) |
☆2019年度☆ | ||
---|---|---|
成蹊小学校 | 晃華学園小学校 | 西武学園文理小学校 |
私立・国立小学校 | ||
---|---|---|
青山学院初等部 | 暁星小学校 | 晃華学園小学校 |
昭和女子大学附属昭和小学校 | 成蹊小学校 | 成城学園初等学校 |
西武学園文理小学校 | 桐朋小学校 | 東洋英和女学院小学部 |
宝仙学園小学校 | 立教女学院小学校 | 筑波大学附属小学校 |
お茶の水女子大学附属小 | 東京学芸大学附属竹早小 | 東京学芸大学附属小金井小他多数 |
幼稚園 | ||
---|---|---|
青山学院幼稚園 | 晃華学園マリアの園幼稚園 | 桐朋幼稚園 |
日本女子大学附属豊明幼稚園 他多数 |